企業のための防犯対策マニュアル|防犯大全 » 企業の防犯の基本【Q&A】 » 倉庫の防犯・防火対策

倉庫の防犯・防火対策

ここでは、倉庫の火災や盗難などのリスク、防火・防犯対策などについて解説しています。 企業の財産を守るためには、火災や盗難が発生してから対処するのではなく、火災や盗難が発生しないように予防・対策を行っておくことが重要です。

倉庫の火災は甚大な被害につながる

過去に起きた倉庫の火災の例を振り返ってみると、他の一般的な住宅やオフィスなどの火災に比べ、非常に甚大な被害につながっている傾向があります。
たとえば2017年に埼玉県で発生した倉庫火災。当時のニュースが記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。 オフィス用事務用品を保管する倉庫で使用済み段ボールから出荷し、延床面積約7万平方メートルのうち、約4万5,000平方メートルが焼失したと報告されています。
また、2022年8月にも茨城県で大型倉庫の火災が発生。鎮火に要した時間は、実に8日間に及びました。

もとより倉庫の目的はモノを保管すること。一般的なオフィス等に比べて「燃えるモノ」が大量に保管されていることから、ひとたび火災が発生すると、甚大な被害につながる可能性があります。

倉庫火災の原因となる放火

建物火災の原因は火の不始末によるものだけではなく、放火が原因の火災も多くなっています。倉庫火災は被害がかなり大きくなる傾向にあるため、放火への対策が必須になります。防犯カメラの設置や入退場できる場所の制限、警備員の配備・増員などセキュリティー対策を整えることを検討しましょう。

自主管理機械警備システムの導入がおすすめ

放火を防ぐ方法として、自主管理機械警備システムの導入をおすすめします。
モノが多いゆえに死角が多く、また多くの業者が出入りすることから、誰が倉庫内に居ても違和感がありません。倉庫を持つ企業は、防火と防犯の両対策を徹底する必要があります。

防火・防犯の主な対策法には、大きく分けて「自主管理機械警備システム」と「他社委託警備会社システム」の2種類があります。
「自主管理機械警備システム」とは、たとえば不審者が無人の倉庫に侵入した際、自動的に光や音を発して犯人を威嚇するシステムのこと。威嚇することで、犯行を防止する効果が期待できます。 光や音で犯人を威嚇すると同時に、登録した管理者等の携帯電話等へ異常発生通知をメール送信。異常を確認した管理者は、速やかに警察等に連絡することができます。

一方で「他社管理機械警備システム」とは、不審者が無人の倉庫に侵入した際に、警備会社のスタッフが現場へ急行するシステムのこと。警備員が現場の状況を確認し、異常が確認された場合には管理者や警察に連絡します。 犯行を防止する効果は大きくありませんが、警備のプロが迅速に現場へ駆けつけてくれる点では頼もしいサービスと言えるでしょう。

火災事例を共有して意識を高めることも大切

倉庫の火災を防ぐためには、従業員同士で過去の倉庫火災の事例を共有することも重要です。
「何が原因で出荷し、どの程度まで被害が拡大したのか」「なぜ火災が大規模になったのか」「同様の火災を防ぐ手段は何か」等々、倉庫火災の事例を従業員全員で細かく共有し、同時に、同じような倉庫火災を防ぐための方法を皆で共有しましょう。
いったん大規模な倉庫火災が発生すると、復旧するまでに多くの時間を要します。被害の大きさによっては、復旧まで数ヶ月を要することもあるでしょう。 倉庫に保管されているモノは、いわば従業員の給料の源泉です。いかに多くの受注があっても、納品するモノが焼失していては販売することができません。 販売できなければ会社の売上が下がり、結果として従業員の給料にも影響を与える可能性があります。
倉庫火災を「他人事」「管理者がやること」と考えず、現場従業員の全員が「当事者」となって考え、対策することが望まれます。

防犯のプロに相談しましょう

以上、倉庫の防火・防犯に関してご説明しました。
火災はもちろんですが、盗難などの犯罪も「起こってから対処する」のではなく「起こらないように予防する」ことが大切です。起こったことに対しては消防や警察が適切に対処してくれますが、消防や警察が被害を補償してくれるわけではありません。火災や盗難等に対する対策は、起こらないように防ぐこと、すなわち防火・防犯が大切であることを、改めて十分に理解しておきましょう。

当サイトでは、防火・防犯を専門的に行っている業者をご紹介しています。企業様の財産を守るための対策として、ぜひ当サイトをお役立ていただければ幸いです。

防犯に関する知識が豊富な「防犯設備⼠」が在籍していて、全国対応している会社の中でも、お客様の悩みを解決した事例をHPに掲載している会社を業務形態別に紹介します。

抑⽌⼒
侵入を防ぐためのコンサル
セキュリティハウス
・センター
屋外の備品を盗もうとして防犯設備に見つかる犯罪者のイラスト
POINT

泥棒が侵入しやすい箇所の対策を無料でコンサル

赤外線センサー・防犯カメラ等の見せる防犯で抑止

センサーで発見し、音と光で撃退させるWの防犯

資格在籍数
防犯設備士 617人
総合防犯設備士 64人

セキュリティハウスに
無料の防犯診断を依頼

詳細を見る

機動⼒
トラブル発生時の対応力
セコム
銀行などに強盗が押し入り、警備員が駆けつけている様子のイラスト
POINT

異常発生時には全国どこでも素早く駆け付け

サポートセンターによる24時間監視で早期発見へ

その場で対応できる常駐警備サービスも提供

資格在籍数
防犯設備士 記載なし
総合防犯設備士 記載なし

セコムに
一括資料請求を依頼

詳細を見る

監視力
死角が多くても徹底監視
アルコム
万引きをしようとして防犯カメラがあることに気づき、焦る犯罪者のイラスト
POINT

手元まで見られる防犯カメラで小さな犯罪も見逃さない

環境に合った防犯カメラで証拠映像も鮮明に

多様なカメラ遣いで死角をなくす

資格在籍数
防犯設備士 29人
総合防犯設備士 記載なし

アルコムに
無料の相談を依頼

詳細を見る

■選定基準…公益社団法人 日本防犯設備協会正会員の企業のうち、企業向けの防犯対策サービスを提供している47社を調査。その中でも、防犯に関する知識が豊富な「防犯設備士」が在籍していて全国対応している会社の中で、お客様の悩みを解決した事例をHPに掲載している会社。

※参照元:公益社団法人 日本防犯設備協会(https://www.ssaj.or.jp/jssa/member_sei.html