企業で防犯システムを導入する際の流れを紹介します。全体的な流れのイメージを作っておけば、スムーズに依頼できるでしょう。実際の流れは業者によって異なりますが、ここでは一般的な流れを大まかにまとめました。
防犯システムの導入は、問い合わせから始まります。一般的に、電話やメール、問い合わせフォームからの問い合わせが可能です。中には、LINEでの問い合わせを受け付けしている業者もあるので、都合が良い方法を選んで問い合わせましょう。
電話での問い合わせには、フリーダイヤルを設けている業者も多いです。フリーダイヤルが用意されている業者はお客様目線があり、資金にもゆとりがあると考えられます。業者選びの参考にしてもいいかもしれません。
防犯プランを策定するために、勤務体系や社員構成、取り扱っている商品、守りたい情報についてのヒアリングがあります。防犯システムを導入する目的や気になる場所などを伝えてください。
現地訪問で建物の構造や周囲の環境などを見て、泥棒が侵入しやすい場所などをチェック。防犯診断が実施されます。プロによる診断が必要なので、総合防犯設備士や防犯設備士などの資格を持った防犯のプロが訪問してくれる業者を選ぶといいでしょう。
プロによる防犯診断で侵入しやすい場所などが判明したら、ウィークポイントへの補強を提案してもらえます。また、犯罪者が「ここは侵入しにくい」と判断して犯罪対象から外させるよう予防重視の防犯システムを構築。効果的なプランを提案してもらえます。
プランに納得できたら、見積もりが提出されるので、予算と比較して検討してください。納得いくまでプランの内容を相談しましょう。プランニングを親切に対応してくれるかどうかは業者選びの重要ポイントです。
防犯システムの内容と見積もり内容に納得できたら、申し込みをします。申し込みにあたり、施工日時も決めることになるので、都合がいい日程を伝えてください。双方都合があう日程で施工日を決定します。
システム導入には、購入とリースを選べる業者が多いです。導入費用をクレジット契約で支払う場合やリース契約をする場合は、クレジット会社やリース会社の審査を受けなければいけません。申し込みの際に審査まで実施されます。
決めた施工日にセキュリティ機器の取り付けと調整が行われます。防犯のプロが施工するので、基本的に任せて問題ありません。カメラの設置には、配線が必要です。穴を開けることがあるので、必要な場合は説明があります。工事の日は、現場に立ち会ってください。施工が終わると、引き渡しがあります。取り扱い説明を受けると、設置作業完了です。分からないことがあれば、引き渡しの説明をしてもらうときに、しっかり確認しておきましょう。
セキュリティシステムは、設置してからが本番です。稼働状況に不具合があれば、アフターサービスを利用します。万全のアフターサービスを提供してくれるかどうかは、業者選びの重要ポイントです。定期点検など、保守サービスがしっかりしている業者を選んでください。
点検時以外でセキュリティ機器の故障が分かった場合は、サポートに連絡して、すぐに対応してもらいましょう。システムが故障は、犯罪リスクが高い状態です。また、万が一、侵入被害に遭った場合も、すぐに連絡してください。
企業で防犯システムを導入する際は、問い合わせの前に、目的をしっかりと確認しておきましょう。「犯罪を未然に防ぎたい」「警備を強化したい」など、目的は企業によって様々です。その目的に合った防犯会社に依頼し、目的を的確に伝えることで、適切な防犯システムを構築できます。
また、打ち合わせの中で、違和感がある場合や不明点が生じた場合は、その場で質問しながら解消することが大切です。打ち合わせの対応の良さも、業者を選ぶ上で参考にしたいポイントと言えるでしょう。目的を把握して、目的に合う防犯システムを提案してくれる業者を選んでください。
このサイトでは、目的別におすすめの防犯業者を紹介しています。防犯システム導入の際は、ぜひチェックしてみてください。
防犯に関する知識が豊富な「防犯設備⼠」が在籍していて、全国対応している会社の中でも、お客様の悩みを解決した事例をHPに掲載している会社を業務形態別に紹介します。
泥棒が侵入しやすい箇所の対策を無料でコンサル
赤外線センサー・防犯カメラ等の見せる防犯で抑止
センサーで発見し、音と光で撃退させるWの防犯
資格 | 在籍数 |
---|---|
防犯設備士 | 617人 |
総合防犯設備士 | 64人 |
異常発生時には全国どこでも素早く駆け付け
サポートセンターによる24時間監視で早期発見へ
その場で対応できる常駐警備サービスも提供
資格 | 在籍数 |
---|---|
防犯設備士 | 記載なし |
総合防犯設備士 | 記載なし |
手元まで見られる防犯カメラで小さな犯罪も見逃さない
環境に合った防犯カメラで証拠映像も鮮明に
多様なカメラ遣いで死角をなくす
資格 | 在籍数 |
---|---|
防犯設備士 | 29人 |
総合防犯設備士 | 記載なし |
■選定基準…公益社団法人 日本防犯設備協会正会員の企業のうち、企業向けの防犯対策サービスを提供している47社を調査。その中でも、防犯に関する知識が豊富な「防犯設備士」が在籍していて全国対応している会社の中で、お客様の悩みを解決した事例をHPに掲載している会社。